羽田空港にて対面での研修再開!

羽田空港にて対面での研修再開!

f:id:karinmatasumori:20210601191742j:plain

羽田空港の管理運営をする日本空港ビルデング株式会社では
全グループを対象とし、手話の推進活動に積極的です。

目的は、聴覚障害への理解を深め、手話を知ることで
豊かなコミュニケーションにつなげること。
担当するCS推進部スタッフが難聴当事者なのも嬉しい。
昨年はコロナ禍で開催できなかった研修、再開。

「マスク時代を先駆ける!
 今日から使える手話と多様なコミュニケーション」として

コロナ禍に即した内容です。
距離をとり、定員を少なくし、コロナ感染対策を万全にし
研修内容を考えて構成する準備は大変ですが
一緒に講師をする手話通訳士のカヨさんと、
完成に近づけていくプロセスはとても楽しくて。

終了後は、空港の展望デッキで飛行機を見ながら反省会。
飛行機飛び交ううるさい場所で反省会ができるのも手話のおかげ。
東京はまだ緊急事態宣言下、
空港内でもアルコール提供が一滴もないのでお茶を飲みながらです。

「手話についての知識だけではなく、ワークがあって
皆さんで一緒にやることができて、とても楽しかったです。
実際にやってみるとできるんだ!と思うこともできてよかったです。
検定取得に向けて頑張ります!」

ユニバーサルデザインのお話では、
相手の立場から見た視点を取り入れることで、
理解が深まるコミュニケーションをとっていけると、
手話も普段のコミュニケーションも共通することだなと感じました。
ワークを交えながら、あっという間にたくさんのことを学ばせていただける素敵な研修でした。」

こんな感想をいただき、次はもっとアップデートして頑張ろうと思えます。
オンラインの研修にも慣れたけれど
やはり、参加者の反応と笑顔と何よりもその場の温度感を
共有できるのは対面だからこそ。

コロナ感染対策をしっかりしながら、楽しみたい。

f:id:karinmatasumori:20210531143159j:plain

f:id:karinmatasumori:20210610234114j:plain

空港内のあちこちに筆談用具が目立つところにあるのも嬉しい!