2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

進化したダイアログ・イン・サイレンス開催!

言葉に頼らずコミュニケーションができる! そんな未知の90分間をお届けするエンターテイメント。 7/29より期間限定でオープンです。 一皮むけます、今年のダイアログ・イン・サイレンス。 昨年日本初開催に向けて企画監修をした立場から 今年はアテンドへ…

日本初。聴覚障害当事者研究シンポジウム開催!9/9in仙台

聴覚障害と一言でいっても、聞こえ方や聞こえなさってひとりひとりちがいます。 ろう、難聴、中途失聴、ろう重複とか、ありきたりな医学的な言葉では 説明できない世界があるのです私たちの耳の奥ふか〜くには。 私は、失聴して以来長年付き合ってきた「耳鳴…

日本初!? ACジャパンのCMに手話も字幕も音声も!

日本初!? ACジャパンのCMに、手話も字幕も音声も! 「その危険見えてますか?」 https://kyodonewsprwire.jp/release/201806255335 CM字幕の活動を長年熱心にご一緒してくださっている 電通ダイバーシティラボの佐多さんからご相談を受けて企画構想に数年間…

真っ赤な人差し指

不測の事態や、意に反せずといった出来事が発生した時 人はそこに何とか納得できる理由を求める。 その日は午前中二つの締め切りと家事をこなし 午後から講師業のため、身づくろいをはじめた。 くるくるドライヤーで外向きにはねた髪の毛を必死に矯正してい…

早稲田大学での授業

早稲田大学で「障がいの理解と支援」という授業。 終了後に、担当教授から 「ひとりひとりに語りかけるように進めていくのがとても印象的でした」 という言葉をいただきました。 この言葉は個人的にとても嬉しいものでした。 昨年「ダイアログ・イン・サイレ…

しーっ…おしゃべりしよう

昨年、日本で初開催し連日チケットが売り切れとなった 「ダイアログ・イン・サイレンス」今年も7/29〜8/26まで開催されます。 音を遮断し、言葉を使わず、12人のグループで90分間 様々な対話を楽しむエンターテイメントです。 最初は「そんなことできるの?…

今年も桑沢デザイン研究所

もう15年近くも続いているのが桑沢デザイン専門学校 「デザインの視点」 ビジュアル、プロダクト、映像、建築、環境など 様々なデザインを学ぶ学生が対象で、200名ほどいます。 レポート形式は自由で、マインドマップのようであったり イラストを沢山交えて…

JR東日本千葉支社様にて特別講演

6月はJR東日本千葉支社にて 「サービス品質フォーラム」での特別講演をさせていただきました。 データと実体験をもとにして話す 「聴覚障害の視点からJRに期待すること」 本社、東北支社に続いて三回目となります。 毎年様々なサービス改善に取り組まれてい…

豪華絢爛ナミねぇライブ

昨日の朝、7月1日と知り戦慄が走りました。 私の中ではまだ5月くらいの感覚なのに! 講演や講師業に追われて気付けば今年も折り返し地点! 6月の記憶を辿る。 ナミねぇライブがありましたよ! パワフルでソウルフルなライブは、聴覚障害者のファンも多くこ…