2010-01-01から1年間の記事一覧

良い循環

羽田空港の新国際ターミナルがオープンして、二ヶ月ですが、引きもきらず混雑している様子です。 オープン当初、個人的にも問い合わせが多かったのが、案内所のカウンターにあるWebカメラ付モニター。 「これって、テレビカメラでの手話対応のためだよね!?…

テレビにツイッター?

先日の夜、突然某編集長からメールが。「今、BS2でアニメの”タッチ”をツイッターと画面で同時に放送してるよ!」とのこと。慌ててチャンネルを変えると、なるほどテレビの画面が二つに分割され、一つは番組、一つはツイッターのつぶやきがリアルタイムで表…

「誰でも手話リンガル」

本日、発売です!おかげさまで早くも重版となり、ご協力くださった皆様、本当にどうもありがとうございました。 写真は、出版元の明治書院がご用意くださった「拡販グッズ」です! 店頭用のポスターや、チラシ、ポップ、書店員様向けの簡単手話ノート。 どれ…

ついに!「誰でも手話リンガル」

たった今、明治書院から「誰でも手話リンガル」の見本誌が届きました。 おおお〜〜〜…… 異常なくらいに暑かった今年の夏。 毎週講演や講義の準備、あっちこっちで会議や打ち合わせに奔走し、サッカー部の保護者会やら、家のことなど、すべて同時進行で寝る時…

「家が古い」という手話表現

毎週木曜日は、某女子短大で「手話入門」の授業。 この日はいくつかの短文を出し、それを学生に一人ずつ表現してもらっていました。 「祖母の家は古くて大きい」 手話に直すと<祖母><家><古い><大きい>という手話表現になります。最後の<大きい>と…

魔法の杖

本を読むとどっぷりその世界に入り込んでしまう息子。 今の息子の世界は言うまでもなくハリーポッター。 学校でも、友人とハリポタごっこをやっているようだ。 映画を観れば当然ほしくなるのが「魔法の杖」。 先日、「貯金全部持って、ダイアゴン横丁のオリ…

教科書よりハリーポッター

息子の誕生日にと、祖父母から「ハリーポッター」の新刊が贈られてきた。 映画も原作も繰り返し読んでは観ている息子。よほど嬉しかったらしく、最近家にいるときはずっとハリーポッターの世界だ。先日の朝、出掛けにランドセルをあけてごそごそやっていた。…

左右逆!

約束の時間が迫っていて、慌てて家を出た。 歩くとなんだか違和感。 でも、急いでいたから気にも留めず小走りに。 しかし、うまく走れずやっと気付いた。 あろうことか、靴が左右逆だ。 イイ歳したオトナなのに!こんな間違い、幼稚園以来ではないか?! そ…

CM効果?!

「においのもとは繊維の樹海に閉じ込められている」 ここ数日この言葉が頭のなかでリフレインしております。 ベッキーの口の動きの形まではっきりと映像で頭の中で繰り返されます。ライオンのCMご覧になられましたか? これは、ライオンの商品、コンパクト…

ライオンのCM字幕アンケートにご協力を

ついに本日から12日金曜日まで、ライオンのCM字幕トライアルが開始します。 もちろん、番組本編も字幕付。皆さん、ライオンの1社提供番組「ごきげんよう」を見て、アンケート調査に協力をお願いいたします! 聴覚障害者はもちろん、健聴者の方もお子様…

ライオンが吠えます!!

「ライオンが、CM字幕放送のトライアル!」 11月に入り飛び込んできた嬉しいプレスリリース。 http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2010/2010088.htm ライオン提供のバラエティ番組「ライオンのごきげんよう」で全国放送初の字幕付きCMが放送されま…

分かりやすいサイン

ユニバーサルデザインに関わっていると、見やすいサインや分かりやすいピクトグラムなどにも目が行きます。 先日、大発見をしてしまいました。 空港のトイレのサインです。 ピクトが並ぶ下に、 日本語で「お手洗」とあり、英語、中国語、韓国語と表記されて…

手話リンガル!?

「手話リンガル!」 初めて聞く言葉でしょうか? 『手話』と『バイリンガル』を組み合わせた造語です。いまどき、誰でも英語でThank you!が言えますよね。 それと同じように、誰でも手話で「ありがとう」ができる社会へ。 音声言語のみならず、簡単な挨拶程…

羽田空港国際線ターミナルオープン!

昨日、ついにオープンしました。 二年半近く、誰もが使いやすい空港にするために多様なメンバーが集まって、ユニバーサルデザインワークショップを繰り広げて議論してきました。そうしたことが形になって残っていくのって、なんだか感慨深いものがあります。…

本日、ガイアの夜明けで新国際ターミナル特集!

羽田空港新国際ターミナルの運用が21日と迫ってきました! これまで、国内線は羽田空港、国際線は成田空港というイメージでしたが、新国際ターミナルでは24時間対応の国際ハブ空港となります。 なんだかドキドキします。本日夜22時からの「ガイアの夜明…

ATMで現金取り忘れ・・・

大学講義の朝、電車を乗り継ぎ駅に到着。 スイカのチャージをしていこう。ついでにATMでお金も下ろしていこう。 最近は駅構内にATMが増えてきてとっても便利。早速暗証番号を押し、金額を押し、最初に出てきたクレジットカードを取り、「チャージ完了…

---------------------------------------------------

久保田太栄(クボタ タエイ) taei.kubota.qm@hitachi.com http://www.hitachi.co.jp/universaldesign/ *

日立のWEBでCM字幕!

色んなことが重なり、ブログを更新するまもなく10月。 ワルイことしたわけではないのですが、一週間で二回もおまわりさんのお世話に! お知らせしたい情報もネタも溜まりに溜まって発酵しそう。取り急ぎ、最新の情報から。皆様のおかげで、最近いろんなメー…

新ターミナルのUD

10月21日、羽田空港に新国際線ターミナルが開港します!この新国際線ターミナルでは、誰もが使いやすい空港にするために、多様な人が集まって議論をする、 「当事者参加型」のワークショップが長い年月、繰り返し開かれてきました。 私は聴覚障害の立場から…

毎日新聞 ともに歩く:手話の探訪記

毎日新聞で、 「ともに歩く:手話の探訪記」という連載があります。私も、取材を受け、本日の朝刊に記事が掲載されました。 執筆してくださった萩尾記者の書く記事は、これまで生や死をテーマにしたものも多く、重いテーマながら温かな光が見える文章で、私…

「ろうを生きる難聴を生きる」放送案内

修羅場のさなか、冷蔵庫が壊れました。 牛乳がぬるく、マーガリンはどろどろ、チーズはやわやわ…。 文明の利器のありがたみをひしひしと感じました。 修羅場のさなか!こんなときは、他の家電製品も連鎖的に壊れるといいますよね。次はパソコンか?テレビか…

「わさびのにおいで命を救う」記事紹介

原稿執筆、講演巡業と修羅場の一ヶ月が過ぎ、放置状態だったブログもぼちぼち情報発信していかねば、とおもいます。まずは、日経新聞の記事紹介からです。 私が商品企画顧問をしている株式会社シームス。 私としては、シームスの取り組みや漆畑社長の考えに…

次は富士通が字幕入りCM!

驚異的な暑さに気が狂わんばかりの日々です。 このところ、寝ても醒めても仕事尽くしでブログ、放置状態でした。でも、またまた嬉しいニュースが入ったのでお知らせします。 (といっても、かなり遅いアップなのですが!)このブログでは、パナソニックのC…

コブのせいで

学校から帰ってきた息子。額にでっかいコブができている。 こんなでっかいコブは久しぶりに見た! 小さな頃は、転んだりぶつけたりしてコブなんてしょっちゅうだったが、五年生にもなるとさすがにコブを作ってくる機会はなかなかない。見た目にもはっきり分…

地デジカ

字幕がつくだけで、CMの時間が意味のある時間になる。 Dpaの地デジ推進のためのCM、字幕付きの実験放送、無事に終了。 今回は、詳細の放送時間が分からずちょっと不便であった。 しかし、 やはり。 それまで見過ごしていたたったの15秒が、 「字幕」が…

総務省がCM字幕放送実験へ!

テレビの字幕放送をご存知ですか? 今ではほとんどの番組で字幕を出して見ることができますが、 唯一字幕がつかないもの、それはコマーシャルです。ブログでも何度も話題にしてきておりますが、 3月に、パナソニックさんがCMに字幕をつける放送実験に踏み…

ムズコミュ(難しいコミュニケーション)1

難しいコミュニケーションの場面。それは車の中。私は運転はしないので、専ら助手席か後ろの席だが運転者と二人のときはまだいい。 困るのは数名いて、手話ができない人もいるとき。 運転者と他の人たちで会話が飛び交っていても、聞こえない私には「会話中…

デスパレートな女たち

年に数回集う仲間がいる。 大学時代の同級生聞こえない女四人。かれこれ10年以上の付き合い、遊びに行く先々ではいつも珍道中。 貴重な仲間だ。ちょうど一年前、彼女の家でお昼ご飯を…と連れて行かれたのは、新築で家具もほとんどないマンションの一室。聞…

字幕があるだけで

最近ちょっとしたきっかけで、政治が身近に感じるようになった。以前どこかで聞いたことがある。「聴覚障害者は政治情報に疎い」個人差はあるだろうが、なるほどと思った。 その理由の一つとして、一部の政見放送や立候補者の演説、政治討論などの情報保障が…

グミックス

久々に血が騒いだ。 ジュースとゼラチンでリアルな昆虫が作れるという「グミックス」 http://www.megahouse.co.jp/gummix/what/index.htmlホームページの写真はどれもリアルでうまくできている。 早速息子と二人、取り掛かり始めた。ゼラチンを溶かし、ジュ…