2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

朝のお遊び4

ハロウィンだといえば何でもゆるされそうなこの時期 朝起きたら家族が誰もいませんでした (↑ 単なる寝坊) せっかく夕べ、ひじきご飯を仕込んで お焦げも良い感じで、炊きあがった朝だというのに。 仕方なくひとりひじきご飯。 思うままに彫るとこんなのが…

197回国会中継、ついに生字幕!

本日14時より第197回国会、ついに生字幕放送されます。薬師寺みちよさんのブログより http://www.yakushiji.info/blog/archives/4219 1953年にテレビ放送されて以来手話も字幕もなかった国会中継。 薬師寺みちよさんが国会の中で 自らが手話で質問をされたり…

「心のバリアフリーずかん」分かりやすくて好評です!

【新しい心のバリアフリーずかん きみの「あたりまえ」を見直そう!】(監修/中野泰志、ぽるぷ出版) 子ども向けの図鑑が出版されました。 少しですがお手伝いさせていただきました。 オリンピック、パラリンピックにむけて 生活、街のなか、乗り物や学校、ス…

130年間手話を禁じてきたフランスの映画「ヴァンサンへの手紙」

130年もの間手話による教育を禁止してきたフランスの歴史 言語としての手話を認めてまだ8年という事実に、まず衝撃を受ける「ヴァンサンへの手紙」 ろう者を取り巻く環境は、フランスの方が進んでいると思っていたのだけれど。 しかしそこに映し出される言…

10/20「ヴァンサンへの手紙」トークショーのご案内

130年間にわたる手話の禁止が解かれてまもなく8年。 世界中のろう者に巻き起こった共感の渦がついに日本に―― 話題の映画「ヴァンサンへの手紙」がアップリンク渋谷にて10/13〜10/26まで上映中です。 フランスの風景と共に映し出される手話という言語の豊か…

音をリアるな振動で伝えるタッチ・ザ・サウンド・ピクニック!

音を絶妙な振動で伝えてくれるデバイス 「タッチ・ザ・サウンド・ピクニック」が手放せません。 音を振動に変換するデバイスは多くありますが タッチ・ザ・サウンドの良いところはなんといっても絶妙なリアルさ。 大きな音、か細い音、鋭い音、静かな音、高…

季刊誌みみ、映画をテーマとした座談会!

雫境さん、早瀬憲太郎さん、今村彩子さん、牧原依里さん、今井ミカさん! 超豪華なビッグ5をお招きし「映画」をテーマに座談会。 その様子が、16ページにわたり聴覚障害情報雑「みみ」に掲載されています。 聴者にはまねできない驚くべき脚本の作り方、 制作…

マシュー・ボーンのシンデレラ公演

バレエ界の奇才マシュー・ボーンによる『シンデレラ』来日公演。 シンデレラの舞台が、第二次世界大戦中の「ロンドン大空襲」! 明日があるのかどうかもわからない戦時下、一瞬一瞬が刹那的で美しい。 そうか、バレエって台詞がないんだ。 来日公演なので、…

朝のお遊び3

先日台風一過の青空。 青空といったら洗濯! 仕事に行く前に干さねば!とベランダに出る。 夏場は砂埃が入ってくるため、暴風雨でさぞかし汚れているだろうと物干し竿を拭いた。 拭きながらざらざらとした触感。 泥かな?とよくよく見ると白いキラキラが。 ……

志村真介さん個展「感ずる光」

志村真介さんの個展「感ずる光」。 静かで愛のある光に満ちた空間。 雲間から降りてくる月の光 波間にたゆたう無数の光 雨の中に浮き上がる光 冬の朝、山の中、どんな場所にも光が。 そして愛する人がまとう光のなんと美しいことか。 闇の中にも光を見いだし…

秋のお遊び2

締め切り間際が多々あれど そんなときこそナイフに手が伸びてしまいます。 先日RIMIとドクロを探しまくった影響か。 ドクロも美しくあれ。

秋のお遊び1

林檎が美味しい季節となりました マカオから帰国し、仙台新潟富山と駆け巡り 羽田空港と成田空港での仕事を往復する日々でしたが、本日は午後から。 なので7ヶ月ぶりに手にナイフを握りました! 林檎は「秋映え」 真っ赤なので彫るとインスタ映えしますw …