2009-01-01から1年間の記事一覧

メールという手段

遅ればせながら、息子もついに新型インフルエンザに。ドブ川の免疫もついに切れたか、ちょっとずつ熱があがってきた。 受診したほうがいいのかな。 でも、新型インフルエンザの疑いがあるときには、確か受診する前に電話を入れなくてはならないはず。 新型イ…

まあるいいのち

いつだったか、私が口ずさんでいたのを聞いた息子が一緒に口ずさんできたことがある。 みんな、おなじ、生きているから〜ひとりひとつずつ大切ないのち〜♪ 私がこのCMを見たのは小学校一年生くらいの頃。 なのになんで、息子が知っているの? 聞いてみると…

見どころいっぱいの「キッズな(絆)フェスタ in あやせ」のご案

見どころいっぱいの「キッズな(絆)フェスタ in あやせ」のご案内 特別支援教育を理解していただくことを目的に、障害のある幼児・児童・生徒が 地域社会で自立するための絆づくりをテーマにした見どころいっぱいのイベント が開かれます。 講演もいたし…

学校閉鎖と現実

息子の小学校がとうとう学校閉鎖に。 9月ごろから、学級閉鎖が相次いでいた。 息子の学年、四クラスある中、息子のクラスだけはみんな元気。 同じマンション内の同級生も、次々に新型インフルエンザに罹患していく中、息子にいたってはぴんぴんしている。 …

祝!祝!祝!

久しぶりの更新です。今住んでいるマンション内で、活動を続けている「井戸端手話の会」が、 「平成21年度あしたのまち・くらしづくり活動賞」 (あしたの日本を創る協会、各都道府県新生活運動等協議会、読売新聞東京本社、NHK等が共催) で ”振興奨励…

交通機関マヒ。役に立ったこと、立たなかったこと。

本州縦断。各地に強風被害をもたらした台風18号。 当日は二件、仕事が入っていた。 朝から羽田空港内の会議室で夕方まで缶詰予定だったが、午前中は大学の講義があるため、遅れての参加予定。 ところがこの大型台風の到来。 前日の時点で息子の小学校は臨…

ブルーマン

舞台やお芝居ミュージカル。 楽しみたくても、聞こえないと内容が分からず敬遠してしまいがち。もちろん、ただ見ているだけでも充分面白いものもあるのかもしれない。 でも、同じお金を払う以上は、聞こえる人と同じくらい楽しみたいと思うのだ。 さて、この…

赤ちゃんですが

某テーマパークのトイレで見つけたオムツ替えシートのピクトグラム。 ・・・なんだか、通常見かけるピクトグラムよりも、かなりきわどい感じがしませんか?!気のせいでしょうか。 おむつに見えません・・・

新型マスク蔓延

新型インフルエンザの影響で日本は今、どこへいってもマスクだらけだ。 マスク列島ニッポン。 こんな光景、冬場と花粉症の季節春頃までだと思っていたのに、今年は夏でもマスクマン蔓延! 聞こえない人は、コミュニケーション時に自然と相手の口の形や表情を…

合唱団と井戸端手話のコラボ?

今年の春、地域の福祉課より一通のファックスが届いた。 「某マンション内の合唱団が、歌に手話をつけてみたいと相談がありましたが、もしかしたら松森さんのマンションではないかと・・・」 そうです!私の住むマンションです! このマンションで、井戸端手話の…

「骨」展

骨というと、数年前に息子がキャンプから帰って「お土産あるよ〜!」とリュックから取り出した鹿の骨を思い出す。あれにはさすがのワタシも仰天した。土産に骨を持ち帰るような息子だから、今回の展示会はずっと気になっていたようだ。六本木ミッドタウンの2…

やっぱり聞いているのでは

海辺に行き、はだしで歩くだけなのになぜこんなにいい気分になるのだろうか。左右に広がる水平線、さんさんと照りつける太陽の熱さ、潮の香りを胸いっぱいに吸い込む。 浜辺の砂の感触って、きっと誰にとっても気持ちよい。 たったこれだけで、気分はすっか…

東大へ向かう朝の椿事

憧れの東京大学での講義。 暑いし、白いパンツで爽やかに!と準備を終えた朝。 出掛けに玄関の姿見で全身を映したら、なんだか股のあたりに違和感。思わず触ってみると、ずぼっと指が入ってしまった。あろうことか、穴が開いていたのだ。ファスナーの下から…

夏休みっていつ?

今年の夏休みって、確か7月18日から始まっていたはず。 なのに、もう八月中旬?!外回りの仕事を入れていないハズの夏休み、なんで飛ぶように過ぎてくんだろう!?息子の英語のサマースクール、友人家族とのデイキャンプ、翌日の市民祭りではPTA活動の一…

登校拒否・・・

あっという間に七月半ば。気がつけば息子は来週から夏休みだ。タイトルの登校拒否。息子ではなく、私の話。 先月から専門学校や大学などでの講師業が続き、ほとんど毎日学校へ行っていたような気がする。 毎回学科も学校も場所も違う単発授業なので、出会う…

便座下げ下げセンサー

こんなの、初めて見ました! 「便座下げセンサー!!!」 京都講演の帰りの新幹線のぞみは、新型車両のN700。 トイレに行きたくなった私。 車両と車両の間にトイレは二つ(か三つ)。 これまで乗ってきた新幹線では、通常一つは男性用あるいは男女共用。 も…

夏の京都講演

週末京都で講演会があった。講演業を頼まれ始めた9年ほど前は、もともと緊張体質で早口なので、分かりやすく自分の話をするだけで精一杯だった。講演前夜は眠れないこともしばしば。 でも今は、この講演業がとても愉しくて仕方がない。 毎回パソコンを使う…

ある朝起きたら・・・

「ある朝、起きたらわたしは えんぴつになっていた。 何も書かずにはいられない。 とにかく何かを書いてみた。そしたら、へんな 文字ができていた。 これからどうしよう。」 ある日の息子の宿題。 「ある朝、起きたらわたしは・・・」 というタイトルで、こ…

麦秋の季節、シルバー大学校で。2009

今年もまた、金色に輝く麦畑を眺めながらの電車で 栃木県のシルバー大学校講義を終えてきた。 シルバー大学校とは、昨年もブログに書いたが、 60歳以上の方々が学ぶ学校で、毎年楽しみにしている仕事の一つ。 http://d.hatena.ne.jp/karinmatasumori/20080…

かわいそう?!

「君は聞こえない私のことを、かわいそうだと思ったことありますか?」息子と話をしているときに、なんとなくそんな話になった。笑 「うーん。かわいそうっていうより、全然大丈夫な感じ。ていうか何にも考えていない感じ。」ていうか、っていうな! 最後の…

幸せなら手をたたこ♪

大きなホールで音楽鑑賞をする機会があった。そろそろフィナーレに差しかかるころ、 「幸せなら手をたたこう」という歌を、聴衆も交えての合唱が始まった。 幸せなら手をたたこう♪パンパン(手拍子)幸せなら手をたたこう♪パンパン(手拍子)幸せなら態度で…

笑うカエル

講義と講演の日々突入しております。 湯沢高原の沼で、笑うカエル発見。

前代未聞

いつになく、小さくなって帰って来た息子。 「普通に背負おうと思ったらブチッと壊れた。」 と、片方のみで背負っていたランドセルを下ろした。なんということでしょう。 ランドセルの留め具のプラスチック部分が、見事に折れていて修復不可能。 あきれてた…

日がな一日・・・

小さいころから風呂が長かった。 小学生の頃は、父親が某観光ホテルで働き温泉街に住んでいたこともあったため、密集するホテルやら旅館やらの裏口をほとんど知っていた。 従業員もほとんど顔なじみだった。 夏休みは毎日のように小学校のプールに通い、その…

利き酒機

自動販売機は世界でも誇る日本の産物だというが、新潟で、素晴らしい自動販売機を見つけた。その名も「利き酒機」そのまんまのネーミングが分かりやすく、私はしばしその自動販売機の前から動けなくなってしまった。 春休みの新潟実家、両親とドライブがてら…

大きなお世話と小さなお世話

春休み、新潟の両親の家に行った。 実家は居酒屋「舟宿」 http://www.hotpepper.jp/report/J000691522.html両親二人で経営をする小さな居酒屋だ。 毎度のごとく、夕方になるとカウンターに座りながらビールを飲み飲み、両親と話をしたりする。 お刺身をつま…

お世話

聞こえない人に限らず、障害がある人を見ると、「守りたくなる」人がいる。。 もしくは「〜〜してあげなくちゃ!」という気持ちになる人も多い。 某デパートに行った時、総合受付でトイレの場所を尋ねたら口頭で教えてくれるので、聞こえないことを伝えた。…

帰りたくない

春休みの午後。 男児数名がどやどやと遊びに来る。 靴を脱ぎ散らかしていたので、「ちゃんとそろえてね!」と言うと、全員できれいにそろえてくれた。 一直線に並んだ靴。「素直でよろしい!」そう思ったのだが、なんだか違和感を感じる。 そう、この靴たち…

井戸端手話の会

買い物の帰り、マンションの中庭で一人の女の子が私に駆け寄ってきて 「今、非常ベルが鳴っていて、管理人さんが調べに行ったよ。」と 手話で教えてくれた。 そうか、だから中庭で遊んでいる子供たちが落ち着かない様子できょろきょろしているのか。 結局誤…

寒の戻り

毎年そわそわ桜の開花昨日は強風、今日は寒の戻り写真は去年の桜