2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビの役目

東北関東大震災で、テレビを使ってメッセージを伝えるという手段が、とても役に立っているという。 音声で伝えるだけでなく、「○○一家は××避難所にいます」などと書かれたプラカードを映し出す映像は、聞こえない人にも有効だ。 知事選の政見放送が始まった…

手話リンガルイベントのお知らせ

久しぶりに明るいニュースを。4月に京都で、「誰でも手話リンガルイベント」が行われます!== 日時:2011年4月3日 午後3時〜4時ごろ 場所:大垣書店 イオンモールKYOTO店 (京都駅八条口より徒歩5分、新都ホテル隣) http://www.books-ogaki.co.jp/ 内…

比べられないもの

「被災地の方に比べれば…」 どのテレビを見ても、どのインタビューでも、誰と話をしても、自分自身ですらも二言目にはこの言葉が出てくる。 地震と余震の怖さも抜けきれぬとき、長年親しくしていた手話通訳さんの訃報が入った。 あまりにも衝撃的で、事実と…

停電が奪うもの

停電は聴覚障害者のコミュニケーション手段を奪う。 視覚情報がすべての聴覚障害者は、真っ暗な中では、手話も、読唇も、筆談もできないからだ。 若いときであれば、手探りまさぐりコミュニケーションもまた楽しかったが、今はそんな場合ではない。 被災地で…

揺れていないのに!

昨日は停電に備えてか、近くのスーパーへ行ったら身動きできないほどの混雑。 品物はあっというまになくなり、とりあえずは列の最後尾に並んだものの、一帯どこに続いているのか分からず。 レジまで並ぶこと一時間以上! 本日休園のディズニーランドより混ん…

地震、そのとき情報は。

自分や家族の安全が分かると、周囲を見渡せるようになってくる。 先月盛岡講演でお世話になった方は。 山形の知り合いは。 宮城の知人は。地震一日目の夜は、深夜にも関わらず友人達と安否の確認メールが飛び交っていた。二日目には、テレビの字幕は日テレか…

大地震!静かな大惨事。

用事から帰宅し、遅めのお昼を食べ終わったころ。 激しく突き上げるような縦揺れの直後、大きな横揺れが始まった。 最近何度か地震があったが、尋常ではない揺れだとケータイ握り締めてテーブルの下に潜り込んだ。 テーブルの足を掴んでも、一緒に移動してし…

たいくつ

こんなプリントが出てきた。 確か高校生の国語の授業で「徒然草」をやっていたときに配られたプリント。 「たいくつ」と描かれた硯の絵。 その下の奇妙なおじさん。 あんまりにも可笑しかったので、親友と二人笑い転げていたのを思い出し、一人笑っていたら…

5社でCM字幕!

3月5日、日テレの耳の日特番「今井絵里子のなんくるないさぁ」という番組、ご覧になりましたか? SPEEDの今井絵里子さんのお子さんは生まれたときから耳が聞こえません。 音楽を職業としている母親が、それを受け入れ様々な人とのかかわりを通して子育てを…

今日は日テレで字幕キャンペーン

今日は耳の日。 日本テレビでは「耳の日キャンペーン」として、下記の番組すべてに字幕をつけております!ズームイン!!SUPER スッキリ!! PON! NNNストレイトニュース キユーピー3分クッキング DON! 情報ライブ ミヤネ屋 イブニングプレスdonna ゴゴ…

山梨のユニバーサルデザイン

山梨県柳正堂書店での「手話リンガルイベント」、無事に終わりました! 準備をしてくださった柳正堂書店の皆様、オギノショッピングセンターの皆様、明治書院の皆様、本当にどうもありがとうございました。 そして会場に駆けつけてくださった皆様、一緒に盛…