本日5月13日GAAD2024JAPAN、夕方登壇予定です

GAAD JAPAN 2024

世界各地でアクセシビリティを考える一日
Global Accessibility Awareness Day

GAAD Japan 2024は、2024年5月16日(木)にオンラインで開催!

毎年5月の第3木曜日は、GAAD(Global Accessibility Awareness Day)の日。世界各地でデジタル分野(Web、ソフトウェア、モバイルなど)の「アクセシビリティ」を啓発する一日です。今年は、5月16日(木曜日)。

全国各地のどこからでも参加できるオンラインセミナーを、今回もWebやモバイル、ゲームの「アクセシビリティ」をテーマにして開催します。
無料で参加できて、全編UDトークによるリアルタイム字幕付き!
手話通訳も申し込み可能です。

私はセッション7登壇予定
【17:10~17:50】
聴覚障害の視点から考えるアクセシビリティ「共に楽しむ・もっと楽しむ」

聴覚障害の基本的なことから、電話リレーサービスやエンターテイメント、ウェブサイト、それからせっかくの機会ですからデフリンピックについても紹介し、最後に課題提起をしようと思います。

夕方の時間帯、一杯飲みながら、ご飯を食べながらいかがですか?

「アクセシビリティ」を考える一日。2024年5月16日(木)開催 - GAAD JAPAN 2024

gaad.jp/timetable/画像

#GAADjp
#松森果林